会社にまつわる数字
創業年
1950年
売上高
1兆1,300億円
※2024年度売上高

正社員数
8,817名
※2024年9月末時点

女性育児休業取得率
100%
※男性22.4%最年少役職者
25歳
※2025年1月時点グループ会社数
27社
モデル年収例
SS販売部門
- 一般25歳
- 年収450万
- 店長30歳
- 年収600万
- エリア統括40歳
- 年収800万
営業・管理部門
- 一般25歳
- 年収450万
- チーフマネージャー35歳
- 年収650万
- 部長補佐40歳
- 年収750万
日本国内の軽油販売量と市場シェア
- 軽油販売量
- 450万kl
- 軽油販売国内シェア
- 約14.5%
- 高速道路上の
軽油販売シェア - 約40%
全国店舗数 483店舗
- 北海道
- 30拠点
- 東北
- 46拠点
- 東京
神奈川 - 51拠点
- 埼玉
栃木 - 50拠点
- 千葉
茨城 - 37拠点

- 上信越
- 31拠点
- 北陸
- 17拠点
- 東海
- 62拠点
- 中部
- 21拠点
- 関西
- 33拠点
- 山陽
- 60拠点
- 九州
- 45拠点
※宇佐美エナジー14SSを抜いた数
社員に聞きました
仕事にやりがいを感じる時
-
お客様から「ありがとう」と
直接感謝されたとき -
災害時の緊急対応時に、
社会インフラを
支える仕事として
誇りを感じたとき -
未経験から始めて、
一人前として
任されるように
なったとき -
自分の提案や工夫が、
実際に現場で役立ったとき -
全国規模の企業で、
安定した働き方が
できていると
実感したとき -
チームで連携して
トラブルを乗り越えたとき
入社を決めた理由
-
安定した基盤と
全国規模の展開に
安心感が
あったから -
未経験でも安心できる
研修制度があったから -
人と接する仕事が好きで、
接客に力を入れていると感じたから -
社会を支えるインフラ事業に
魅力を感じたから -
職種やキャリアの選択肢が
豊富だったから -
頑張りが評価される環境で、
成長できると感じたから
あなたの力を、
宇佐美グループで
活かしてみませんか?
多様な事業領域を持つ
宇佐美グループだからこそ、
あなたが活躍できるフィールドが
あります。
ご応募をお待ちしています。
まだ職種が
決まっていないけれど、
宇佐美で働いてみたい
そんな方へ、宇佐美グループの採用担当が、
最新の採用情報をご案内します。