• 仕事を知る

「世界のNo.1を目指すブランド展開」PIAAのOES営業部の法人営業とは?

    • PIAA
    • 応募条件あり
    • 営業職
  • 2025.07.09
「世界のNo.1を目指すブランド展開」PIAAのOES営業部の法人営業とは?

自動車業界において数々の製品を手がけてきたPIAA。中でも、国内自動車メーカー向けにオプション製品を提案する「OES営業部」は、単なる“販売活動”にとどまらず、メーカーとともに製品を生み出すパートナーとしての役割を担っています。

今回ご紹介するのは、そのOES営業部で活躍する法人営業の仕事。具体的な仕事内容や身につくスキル、社内の雰囲気などをご紹介します。

OES営業部とは?

PIAAのOES営業部は、自動車メーカー向けの新車オプション製品の企画提案と受注活動を通じて、顧客との信頼関係構築に努めるお仕事です。

OES営業部のOESとは、「Original Equipment Supplier」の略。これは、自動車部品業界において、OEM(Original Equipment Manufacturer)部品を供給する企業を指します。

仕事内容|“自動車製品と顧客を結ぶパートナー”

お客様をヒアリングするPIAAの社員

OES営業部では、企画提案から製品開発時の調整、納品までのプロジェクト管理を一貫して行います。

主な業務内容は以下の通りです。

  1. 法人営業
    自動車メーカーが販売する車両に追加できるオプション部品やアクセサリーを企画・提案します。顧客のニーズや市場動向をもとに、製品アイデアを練り上げます。

  2. プロジェクト管理
    企画から納品まで、主担当としてプロジェクトを推進。社内の関連部署とも連携しながら進行管理を行います。

  3. 社内調整
    製品開発、部品調達、予算申請などを含む社内各所との調整役も担います。販売促進企画や在庫調整など、新製品の市場投入にも携わります。

  4. 売上管理・販売予測
    担当製品の売上状況を把握し、販売計画や予測を立てる業務も含まれます。

この仕事ならではの魅力|“ニーズに敏感な提案者”としての成長

日々の提案や社内外のやり取りを通じて、ビジネスの全体像に触れられるのが特徴です。

  1. 顧客との関係構築
    自動車メーカーとの長期的な信頼関係を築くことができ、大規模なビジネスに携われるやりがいがあります。

  2. 新製品の立ち上げ
    自らのアイデアが市場に出るプロセスに関わることができ、製品誕生の瞬間に立ち会える喜びがあります。

  3. 業界の最前線で働ける環境
    リーディングカンパニーならではの刺激ある環境で、最新技術や市場動向にも触れられます。

応募条件・歓迎スキル

OES営業部での活躍には、以下のような経験・スキルが求められます。

  • 法人営業経験(3年以上)

  • 基本的なPCスキル
    メール、Excel、Word、PowerPointなど、日常業務に必要な操作スキル

身につくスキル|顧客折衝力・企画力・社内調整力

実務を通じて、様々な実践スキルが磨かれていきます。

  • 顧客折衝力
    クライアントの要望や背景にある課題をくみ取り、丁寧な対話を通して最適解を導き出す力。

  • 企画力
    提案資料やプレゼン設計を一から行うことで、発想力・表現力・論理的思考力が磨かれます。

  • 社内調整力
    製品開発・物流・品質管理などの多部門と連携し、関係者とのスケジュール調整や調整力が身につきます。

一日のスケジュール例

あるOES営業部スタッフの1日をご紹介します。

  • 8:45|出社

  • 9:00|定例ミーティング

  • 10:00|商談準備、社内調整、プロジェクト進捗確認など

  • 11:00|A社 商談

  • 12:00|昼食

  • 13:00|B社 商談

  • 14:00|移動

  • 15:00|C社 商談

  • 16:00|移動

  • 17:00|翌日の商談準備、社内調整、プロジェクト進捗確認など

  • 18:00|帰宅

商談をするPIAAの社員

PIAAのOES営業部が向いている

どんな人がこの仕事にフィットするのか気になる方へ。
PIAAのOES営業部に向いているタイプを挙げてみました。

  • コミュニケーション能力を活かしたい人
  • BtoB営業や提案型の仕事に興味がある人
  • コツコツ信頼関係を築くのが得意な人
  • 自動車業界に関心がある人
  • チームで働くことが好きな人

PIAAで働く魅力

安心して長く働ける環境も整っています。

  • 全国ネットワークと70年の歴史を持つ「宇佐美グループ」の安定基盤
  • 経験豊富な先輩からの学びとフォローがある職場環境
  • 各種手当・福利厚生(特別地域手当、住宅手当、社販制度など)
  • 育児休暇・産休制度あり

応募方法|まずはエントリーから

自動車製品とメーカーをつなぐ提案型営業として、これまでの経験を活かしながら活躍してみませんか?
応募にあたっては、法人営業経験(3年以上)および、基本的なPCスキル(メール・Excel・Word・PowerPoint 等)が必須となります。

興味をお持ちの方は、以下の採用情報をご確認ください。
採用情報はこちらから

  • 記事をシェアする

  • twitter
  • Line

同じ企業に関する最新記事

関連する記事は見つかりませんでした。

あなたの力を、
宇佐美グループ
活かしてみませんか?

多様な事業領域を持つ
宇佐美グループだからこそ、
あなたが活躍できるフィールド
あります。
ご応募をお待ちしています。

求人を案内してもらう

まだ職種が
決まっていないけれど、
宇佐美で働いてみたい

そんな方へ、宇佐美グループの採用担当が、
最新の採用情報をご案内します。